福岡⇔鹿児島 青春18きっぷの旅


私としては初めての青春18きっぷ。
今回は、04年3月13日ダイヤ改正で激変する鹿児島本線を鹿児島まで辿りました。
04年3月9日(火)、日帰りにて実行。

博多→熊本 博多始発熊本行き普通 2325M 415系1500番台4連

博多発車は06:32。
バスで博多駅前に着いたのがその10分前で時間があまりなく、
早々と改札を済ませ乗車。
車輌は415-1500…、ロングシートで熊本まで行くのかぁ、と思うと、ちょっとげんなり…。


最初の乗車列車、2325M…博多にて。

二日市(06:57発)の辺りで日の出を迎えました。
また、筑後地区に入ってからは、公立高校入試に向かう中学生がたくさん乗りました。
がんばれ〜!と心の中で思ってみたり。

大牟田(08:08発)を出て、諏訪川を渡った時にちょっと感傷が。
諏訪川は私も少しは知る川で、河畔でお昼を食べたことも(笑)
そこを越えて熊本県へ…。

朝早めの列車なので、田原坂(08:42発)にも停車。
西南戦争激戦地も、今はのどかな山あい。

上熊本では車窓から市電車庫が見えました。
そして、なぜか上熊本にも福岡でおなじみ学習塾『○進館』の看板が。
いや別にここに『○進館』があってもいいんですけど、
何でこげなとこの看板にも『福岡地区公立高校合格実績』が載ってるんでしょうか?

上熊本を出てほどなく、すっかり日も昇ったころ熊本(09:04着)に到着。
【博多から2時間32分】


熊本→八代 熊本始発八代行き普通 6335M 815系2連

熊本接続がわずか2分、跨線橋を渡らなければいけなかったので小走り。

熊本発車(09:06)時には『くまがわ』色のディーゼルカーが車窓から見えました。

列車は淡々と八代へ向かう。
田んぼがだだっ広く広がる地域を列車は快走、
予定通り09:37に八代到着。
【熊本から31分、博多から通算3時間05分】


二つ目の乗車列車、6335M…八代にて。

八代に着くと、ホーム向かいの線路に熊本行き急行『くまがわ』が!
3月13日改正で、特急へ格上げされ急行としては消滅する『くまがわ』。見納めか?と思いつつ写真をぱちり。


くまがわ…八代にて。


さよならHMが哀愁を誘う…八代にて。

また、八代駅構内にはオハネフ25もいました。
しっかり『はやぶさ』テールと『東京』ゆき幕を掲げていました。


なぜここに『はやぶさ』が?…八代にて。

八代→水俣 八代始発水俣行き普通 6337M 457系3連

八代10:05発。


水俣までの乗車列車、6337M…八代にて。

八代から川内までが、このほどJRから『肥薩おれんじ鉄道』へと引き継がれる路線です。
『おれんじ鉄道』というだけあって、車窓からはみかん畑も多く見られました。
乗った車輌は、元急行型らしいです。
窓際にちょっとしたテーブルも付いているクロスシートに座って、快適快適。
しかしほどよく暖かく、また朝も早かったのでうつらうつら…。

目が覚めたころ、列車は別列車との待ち合わせのため九州新幹線新水俣駅そばで停まりました。
新幹線駅はやっぱでかいですねぇ…。

で、順調に水俣到着(11:05)。
【八代から1時間、博多から通算4時間33分】

水俣から川内までは接続の都合から特急で『ワープ』する予定にしており、
特急券等を買おうと改札を出て、かばんの中をあさくると…!

なっっ…! 私のメガネが無い!!!

…落ち着いて記憶の糸を手繰り寄せてみると、
家を出た時からずっとメガネをかけっぱなしだったのに、
さっきの車内でうとうとした時にメガネを外してテーブルの上に…!!!

再度改札をくぐって、さっきの列車のところへ…。
その列車の近くにいた乗務員さんに事情を話したところ、
その乗務員さんが、忘れ物として預かられていた私のメガネを持ってきて下さいました。
見つかってよかった……。危ない危ない。

そんなこんなで時間を使ってしまい、駅で特急券等を買う時間がなくなってしまいました。
やむなく、特急券等を持たないままやってきた特急に乗車。

水俣→川内 博多始発西鹿児島行き特急つばめ5号 5M 787系7連

水俣発11:20。自由席車に落ち着く。
水俣→川内の乗車券+自由席特急券は車中で車掌さんから購入。

つばめには初めて乗りました。やはり特急は快適ですね。
博多から西鹿児島まで『つばめ』は約4時間で走破しますが、4時間座っててもあまり疲れなさそうです。

撮影名所では多数のファンがカメラを列車に向けていました。
この区間をつばめが走るのもあとわずか。
そう考えると、12日に最後の西鹿児島行き『つばめ』を見送る人も、沿線各地で大勢おられるのかもしれませんね。

川内到着12:18。
【水俣から58分、博多から通算5時間46分】


川内までの乗車列車、つばめ5号の川内出発を見送った。

川内駅では新幹線開業を間近に控え、駅工事が急ピッチで進行中でした。
新幹線の絵がちゃんと800系『つばめ』になっているところもおもしろいですね。


川内駅の新幹線乗り換え案内。


川内→西鹿児島 川内始発西鹿児島行き普通 447M 817系2連

やってきたのは817系。
私の記憶が確かなら、この車輌は福北ゆたか線(博多〜飯塚〜黒崎)開業時に同線に投入された車輌だと思うのですが…。
福北ゆたか線に最近817系の新車が投入された関係で、817系初期車が鹿児島へ移ったと聞いたことがあります。
川内発12:37。


西鹿児島までの乗車列車、447M。川内にて。

途中、上下線が大きく分かれる場所がありましたが、あれはいったいなぜなんでしょうか。
何か、建設時の経緯とか何かあるんでしょうか?

上伊集院を出て山を越えるといよいよ目的地・西鹿児島。
西鹿児島到着直前には、左手に鹿児島総合車両所の様子が伺えました。
西鹿児島到着13:29。
【川内から52分、博多から通算6時間57分】

西鹿児島→鹿児島 西鹿児島始発都城行き普通 6954M 817系2連

西鹿児島で当初予定の往路を終えて、ふと駅の電光掲示板を見ると、まもなく都城行きが出るとありました。
せっかく西鹿児島まで来たんだから、鹿児島本線の終着駅、鹿児島駅まで行ってみようというわけで、
急遽飛び乗り。

座席がほとんど埋まるほどの盛況で西鹿児島を発車(13:38)。
かの有名な城山をトンネルでくぐって、4分後(13:42)に鹿児島到着。
これで博多から南の鹿児島本線は完乗っ!(ちなみに北は西小倉〜門司港が未乗のまま…)


鹿児島までの乗車列車、6954M。鹿児島にて。



鹿児島市内


鹿児島駅。撮る角度が悪くてごめんなさい…。


鹿児島駅前電停。

市電で市内をぷらり。
市電は中乗り・前降り、運賃は160円均一。
市電車内は鹿児島駅前を出てほどなくするとお客さんでいっぱいに。
鹿児島市内では市電は重要な足なんですね。


西鹿児島駅。西鹿児島駅と書いてある後ろには『鹿児島中央駅』と書いてあるのでしょう。

鹿児島での滞在時間がわずかしかなく、あまり満足に観光できなくて心残りが(当たり前か)。
いつか、今度はまたしっかり観光をしに来よう、と思いつつ、西鹿児島駅の改札をくぐりました。



西鹿児島→八代 西鹿児島始発八代行き普通 2438M 717系200番台2連

西鹿児島では座席が埋まり、立ち客もいてかなり多めの乗客。
15:05西鹿児島発。
さっき来た道をひたすら北上…。

川内で11分(15:56〜16:07)停車。ここまででかなりお客さんも減り、車内も落ち着きました。

川内から先がこの行程で最大のみどころ。
列車が海岸沿いを走るため、八代海がきれいに見えます。
私も、その風景を楽しみにしてたのですが…
いやぁ、ほんとにすごかった。


薩摩大川→牛ノ浜にて。絶景!

阿久根に到着。阿久根でも11分ほど(16:45〜16:56)停車。


八代までまだまだ長い時間お世話になる2438M。阿久根にて。

阿久根を出て、なおも北上。
出水到着は17:19。ここでは31分も停車し、出発は17:50。


出水駅南側には肥薩おれんじ鉄道の施設が。ちらっとおれんじ鉄道DCも。画面左は新幹線高架。

出水で長時間停車したため、出水を出るともう夕日が沈みかけ。
これまたきれいな海と夕日が…。


米ノ津→袋。ほんと、いい景色です。

水俣到着18:10。ここでまた11分停車し、発車は18:21。
ここで行き違ったつばめには、もうしっかり『リレーつばめ』のロゴが…。


リレーつばめのロゴ。水俣にて。

水俣を出ると、どんどん車窓は闇に包まれていきました。
肥後田浦付近で見た、残照わずかに残る空と海もなかなかいいものでした。
写真にはうまく残りませんでしたが…。

真っ暗になってからは、MDを聴きながら物思いに耽りました。

八代到着19:19。西鹿児島から長い時間に亘ってお世話になったこの列車、折り返し出水行きになりました。
【西鹿児島から4時間14分】

八代→熊本 八代始発熊本行き普通 6358M 815系2連

ここでの乗継時間はわずかに2分。先の列車に別れを告げる間もなく、あたふたと乗車。
八代発車19:21。やはり車窓は真っ暗で何も見えず。
乗車からわずか30分ほど、19:54熊本へ到着。
【八代から33分、西鹿児島から通算4時間49分】


熊本まで乗車、6358M。もうすでに幕は回送になっていますが…。熊本にて。

熊本駅では改札外に出て駅前を見てみました。
駅舎はきれいですね。
路面電車にも乗ってみたかったのですが…今回は断念。


熊本駅舎。

熊本→博多 熊本始発博多行き普通 2360M 415系1500番台4連


博多まで乗車、2360M。実は朝最初に乗った2325Mと同じ編成です。

熊本発20:25。

最後尾車の最後尾、2人がけのロングシート(?)に座りました。
MD聴きながら物思い。
車内は、上熊本でほぼ全席埋まった後は植木・玉名・南荒尾などで徐々に減ってゆき、
銀水を出た時には、私の車両には3人だけとなりました。

瀬高で6分の停車。
足もとから吹き出す暖気のせいでのどが乾いていた私は、この機を逃さずホームの自販機で飲み物を買いました。
買った缶をよく見ると、九州新幹線記念缶でした。

原田で再度4分の停車。
山あいの駅の、人影がないホームに出て、ふぅっとひと息。

久留米から徐々に増えてきていた私の車両の乗客は、
博多到着時には十数人になっていました。
無事に22:59博多到着。
【熊本から2時間34分、西鹿児島から通算7時間54分】




総括。
今度行く時は、もっとしっかり観光したいです(笑)

企画物のページへ戻る