管理者日記

不定期で雑感やら近況やらお知らせやらを綴ります。

2003年12月31日午後10時07分
今日壱岐営業所の横の道から、
壱岐6209が幕を外され止まっているのを見かけました。
それ以上は見えなかったので、営業機器がどうなっているのか分かりませんが、
車体更新もないだけに離脱の可能性が…?
最近7010が入ってきましたから…ありえるかもしれません。

余談ですが、私が一番好きな車両は60**や62**などなんです。
乗ってて聞く走行音、あれでなぜか気持ちが落ち着くんですよ。
私がごくごく幼い頃に、それらの車両がちょうど新車で投入されているんです。
幼い頃に乗り慣れた車両なのかな?もうさらさら覚えていないのですが。
なんか『波長が合う』感じです。

さて、今年も今日で終わりです。
今年…バスでは都市高速路線がどんどん増えましたね。路線も本数も。
都市高速を時速60kmで快走…快適ですよ。ほんと。
気になるのは、
都市高速系統の中でも博多駅直行系統が苦戦している…ように思われること。
514・515は、5月6日大増発されましたが、
ラッシュ時はともかくとして他の時間はあまり乗客が…。
天神と比べて、博多駅ゆきの需要は格段に小さいようです。
天神一極集中を感じますね。

西鉄バス新車は相変わらず日産ばかり。ファンとしてはちょっぴり残念です。

地下鉄ではホームドア設置が最大のニュースでしょうか。
写真を撮りにくくなりますが、安全が何より大切ですからね。
また変N化やJR車両トイレ設置などもありましたね。
103系の、塗色303系化も始まりました。

来年はどんなことが起こるのか…楽しみですね。
みなさま、今年はどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


2003年12月30日午前10時40分
地下鉄七隈線とエコルカードの関係。
ちょっと調べてみました。

天神南駅‐福大前駅間で、たぶん8kmくらい。
…現行運賃のままなら、片道運賃は290円・大人通学定期一ヶ月は6960円。三ヶ月19840円。
薬院駅‐福大前駅間だとたぶん7キロに達しない程度…(このあたり微妙ですが)
…片道250円・通学定期一ヶ月6000円。三ヶ月17100円。

もし両者現行運賃のままなら、
エコルカードにもじゅうぶん勝算があるとみていいと思えるのですが。
博多駅‐福大は地下鉄だとだいぶ遠回りですし。


2003年12月29日午後10時40分
西鉄HPによる情報です。
☆エコルカード本格導入!
現在、1年間の期間限定で試行されているエコルカード、来年度以降も継続されることに。
☆福岡‐中間高速、運行期間延長!
現在、来年1月まで6ヶ月間の期間限定で試行運行中の中間高速が
さらに試行を6ヶ月延長、来年7月まで運行されることに。

個人的に、エコルカードの延長はすごく嬉しいです。
趣味は別にして、通学の面でとても助かります。
来年秋から、進級で通学先キャンパスが変わり(…の予定)、
家から大学までの片道運賃が倍近くになるので
ほんと、継続しかも値上げ無しはほっとしました。

値上げした上で継続かと、私は推測していたのですが…
地下鉄七隈線と客(福大)を争うことも視野に入れてのことでしょうか。

そうそう、九大は再来年秋から段階的に元岡に移る予定です。
九大生の足の確保はどうなるのか…これも今後の交通で、大きな注目点。
西鉄が元岡/今宿地区に進出して、エコルカードが使える、というのが
九大生にとっては最も良いことだと思うのですが、
元岡は昭和バスエリアなので、簡単にそうもできないでしょうし…


2003年12月28日午後11時03分
ずいぶん久しぶりとなるバス画像追加をしました。
まだ手元にはたくさんあるのですが…残りはまた時間のある時に。


2003年12月25日午後10時30分
今日は二つほど見かけたものが。
まず、片江の新車。5891も片江で営業運行しています。
これで2台…玉突配転は起きたのでしょうか?

次に。スロープバス指定路線の1番姪浜(明治通)九大線で、
スロープ非装備の大型車、吉塚7153が営業していました。
おそらく代走だと思います。
愛宕下付近で見かけたのですが、
幕は天神以東で以前掲出していた箱崎駅経由の幕でした。
『箱崎駅』の文字も消されずばっちり残ってました。


幕…で思い出しましたが、都市高速バス501・504〜506は
営業運行中に幕回ししますよね?
都市高速バスに乗車した時は、車内幕が回っていくのを観察するのですが…

504生松台経由天神方面行きの場合。今まで見たバスは全て幕の回り方が同じで、
『504 都市高速 生松台 橋本 天神』幕から上にさかのぼっていき、
途中、城南線(105/214/215)と、昭代線(7)を挟んで、
福重線(204/205/504/505)の幕へと辿り着きます。
504生松台系統は、500番台都市高速バス運行開始に
約半年遅れて運行が始まったので、
生松台幕はだいぶ下のほうに付け足された格好になっています。
215番もまだちゃんと残ってます。

で、506はどうなんだろうと、昨日乗った時観察してみたら…
『506 都市高速 福重ランプ ウエストヒルズ 大町団地口 天神』幕から
やはり上にさかのぼっていくのですが、いきなり空白が少し現れ、
次に出てきたのは『急行 202号バイパス …』という幕の切れ端。
幕が回っていくのは一瞬なので、もしかしたら読み違えたかもしれませんが、
私の目と記憶が確かなら、
周船寺急行線の幕に、506番幕が上書きされた…みたいです。
う〜ん、切ない……。

さらにさかのぼると、各種臨時幕が出てきました。
『博多の森』『天神』『キャナルシティ 博多駅』などなど…
さらに『回送』幕のあと、先述の504生松台幕が出てきて、あとは上と同じ。


みなさん、幕を回す都市高速バスに乗られましたらぜひ幕の観察をしてみて下さい。
おもしろいと思いますよ。


2003年12月24日午後8時32分
西鉄バス・福岡地区には12月に入ってから新車が続々と投入されています。
今日、私は14番で営業中の片江5890と、
22番で営業中の香椎浜5894を見かけました。
いずれも仕様は普通の窓の大型車。
まさか、今年のうちに59**まで入りはしませんよねぇ…?

さて、バス関係諸HPで話題になっている、LED行先表示搭載車。
私は今日初めて見かけました。
桧原の7159で、152急行中央ふ頭行き。
見た感じ、前面の表示機の大きさは、
現在桧原19**等で残っている、現行より狭い幕くらいのものでした。

…やはり、見づらいです。見えないことはないのですが、従来が見やすかっただけに
サービスダウンといった感は否めません。
また、幕の持つ情報量も現在よりだいぶ落ちています。
後ろは『152 急行 中央ふ頭』しか書かれていませんでした。
普及に至らないといいなぁと、思うのですが。

それから、今日506に初乗車しました。
お昼ごろの天神行きでしたが、座席の半分以上が埋まる感じでした。
都市高速路線が初めて入った西市民プール〜つつじヶ丘、白十字病院〜石丸新町でも
何人か乗ってこられました。
まずまずといったところではないでしょうか。

ちなみに、506番はウエストヒルズでは姪浜駅/愛宕ランプ経由
生の松原団地では福重ランプ経由の
昭和バス都市高速便と同居する格好になっています。
具体的に言えば、生の松原団地から昭和20分440円 西鉄約25分350円
ウエストヒルズ南から昭和約41分?円 西鉄約28分450円
う〜ん、まぁ競争というより同居といった感じですねぇ。
ウエストヒルズの昭和便は、都市高速というより姪浜駅/西新が主なルートですしね。


2003年12月22日午後10時36分
西鉄バス画像の改装工事を始めました。
あわせて、『人の顔がはっきり読み取れてしまう写真』の撤去も行います。
従来からそのような写真は載せない方針だったのですが、
パソコンによっては現在載っている写真でも顔が読み取れてしまうようなので、
基準を厳しくして、写真でのプライバシー侵害が起こらないよう、万全を期します。
残りの写真はおいおい改装/見直しをしていきます。


2003年12月21日午前9時37分
西鉄正月ダイヤが公式HPに掲示されました。
福岡地区バス、今年は1月1日のみ正月ダイヤなんだそうです。
そういえば、今年1月2日のバスの遅れ方はひどかったですねぇ。
なんでも、天神地区が大渋滞だったそうで。

そして昭和バスが今日ダイヤ改正です。
(公式HP http://www.showa-bus.jp/ による)
いと・しま号に加布里便もでき、増便。
筑肥線との激しい競争が続きますね。


2003年12月15日午後11時13分
今日はダイヤ改正でした。

壱岐営業所には日産大型新車が6台投入されたそうです。
私も数台見かけました。うち一台(5878)には乗ることができました。
スモークガラス/ワンステップ/スロープ装備です。
スモークガラスになったためカーテンがありません。
今までカーテンが巻き取られていたスペースはそのまま空きスペースになっています。

そして座席配置が田舎仕様(右列の座席が、前二つ以外全て二人がけ)です。
あの車椅子スペース用の折りたたみ椅子も二人がけに。
そのため手すりもおもしろい形になっていて、
車内の雰囲気がだいぶ今までと違います。
…ワンステップ大型車でこの座席配置、西鉄では初めてではないでしょうか?

降車押しボタンも新しいものに。
押しボタン配置も大きく変わりました。

残念だったのは車内の案内路線図が書き換わっていなかったこと…
私が乗った車両がたまたまそういう車両だったのでしょうか…?

で、肝心の506番はまだ見ても乗ってもいません。
明日は雨が降っていれば通学に使う予定だったのですが、晴れるようですし…
初乗車は当分先かもしれません。


2003年12月14日午後9時00分
路線図を書き換えアップしました。
あわせて、線と線との間隔を揃えたり、ランプを明記したりしました。
少しは見やすくなったでしょうか。

路線図改良は西新・西区(野方・福重)・西区(金武)と進んで来ました。
最後に西区(姪浜)をきれいにして、改良終了の予定です。
いつになるか分かりませんけども…

今日は7010が壱岐に転入し、1番橋本系統で使われているのを見かけました。
また5953が1番金武営業所行きの臨時で使われていました。
…この臨時便の直後に、定期の金武1228による1番金武営業所行きが来てました。
臨時の意味が薄くなった気が…。


2003年12月13日午後10時01分
この日記…間違いが二箇所見つかりました。

昨日の日記、25番の改正について触れていますが、
25番で増えるのは西新系統、減るのはタワー系統です。

そして11月31日の日記がありますが、
日付は11月30日の間違いです。

みなさまどうも失礼いたしました。
※この両件は指摘を頂きました。ありがとうございました。


12月15日改正に伴う路線図更新は明日夜か明後日実施します。


2003年12月12日午後8時43分
今度の月曜日、12月15日に506番が新登場することになりました。
路線は、野方‐生松台‐ウエストヒルズ‐石丸‐大町団地‐
姪浜ランプ(都市高速)天神北ランプ‐天神‐警固町…です。
平日夕方ラッシュ時には504・505・506各4本ずつ15分ヘッド、
3系統合わせると5分ヘッドの運行です。

そして興味は車両。
504・505は微減に留まるということで、
壱岐に転入車両が来るのかどうか、注目です。

同日、福重(都市高速)博多駅線以外では
25番がダイヤ改正です。
土日の、西新を起終点とする便が大幅に減り
その分タワー起終点便が大幅増加となります。
全体の本数には変動なし。

壱岐のバス車両シート張替えはさらに進行。
66**と86**の、大多数の車両が既に取り替えられました。
このシート張替え、62**は対象から外れているようです。
まだ十数台残っている未更新の62**、今後が非常に気になります。

最後に、今日の毎日新聞夕刊から。
地下鉄工事で、旧西鉄福岡市内線のレールが見つかったそうです。
道路を掘り返す過程で掘り出されたとか。
市では一般鉄くずとして処分する方針らしいです…
レールの欠片を一般に配ったら喜ぶ人は大勢いると思うのですが。
というか、貰えなくてもいいからどんなレールか一度見てみたいです(笑)


2003年11月31日午後10時07分
最近見たもの。
☆天然ガス千代6914が原に現る!
11月19日お昼ごろ、貸切幕を掲げて原交差点を西から北へ曲がってました。
どうも教習などではなく貸切営業のようでしたが…

☆シート張替え
最近薄紫のシートへの張替えが進んでいますね。
壱岐では64**や8437、85**に続き66**や86**にまで張替えの波が及びまして、
6643/6646/6647/8667/8682といった辺りが既に張り替えられました。
この張替えに取り残された車両の今後が気になります。

そして来年に向けて気になる壱岐5950/5953の二台。
まず間違いなく、来年同じ社番の車両が登場しますよね。
どうなるのでしょうか。
5950は臨時(203や204など)運用が主体で、あまり稼働率も高くないのですが、
5953は1番橋本系統で定期運用を持っており、朝から晩まで一日中働いています。
代替が来るとするなら何が来るのか、そこも気になるところ。


2003年11月24日午後4時26分
地下鉄七隈線工事も終盤を迎えたようで、
橋本駅の出口上屋や車両基地建物もほぼ完成といった感じになっています。
橋本駅は西鉄『橋本二丁目』バス停前。
駅が出来たら改称するんでしょうか。
そういえば、イラストの七隈線車両、なんかいもむしみたいですねぇ。
だいぶかわいらしい車両だと思うのですが、どうでしょう。

地下鉄が出来て、都市高速5号線/外環状線が全通したら
福岡の交通地図はいったいどう変わるのでしょうか。

最近、1番医療センター⇔壱岐ヶ丘中学の路線の
壱岐ヶ丘行きの幕に新しいものが登場しました(金武6644で確認)。
福岡タワー南口 藤崎 姪浜駅 橋本 野方 藤ヶ丘団地(壱岐ヶ丘中学校前)
と書いてあるのですが、
なぜか1番の系統色が水色地に白文字ではなく、都心向き用の、白地に紺のものでした。
なぜなぜなぜ???


2003年11月16日午後8時32分
今日はなななななんと、
野方を『火の鳥色』高速車(←『桜島』などの色)が走っていました!!
最近の3列シート車のフロントマスク。
日没後だったので車号まで見えず…残念。
確か幕は貸切だったかと…

野方地区に高速バスといえば、
94年頃だったか、『白夜行色』(←『はかた』などの色)が走ってるのを
見かけたことがあります。
学校から少し離れたバス通りをそれが走っていったのを、
小学校で体育の授業受けてる時に見かけたんですよ。
いや〜、びっくりしましたさ。
2回ほど見かけましたよ。その頃。
試乗会か何かだったんですかねぇ?

高速車ではありませんが、
元ガイドウェイバスの、ハリーホークが描かれた愛宕浜のバスが
壱岐をねぐらにしていたことがありました。
マリノアシャトルで使われていたころ、
確か01年春か夏ごろのごくごく短期間だったと思います。
一日のマリノアシャトルの運用が終わったあと、
外環状線を通って回送されていました。
私あのバス路線車になってから一度も乗ったこと無いんですよ。
ガイドウェイ時代には確かに乗ってるんですが、
博覧会は89年で、私はまだ幼稚園の年中組でしたよ。覚えてるワケが無い(笑)
乗ってみたいバスなんですが最近はめったに営業されて無いようで、乗る機会が…
マリノアシャトルのうちに乗っとくんだった…と後悔する今日この頃。

よかトピア博覧会で覚えている交通機関のことと言えば、
市営地下鉄に特別塗装車が居たことと、
ガイドウェイに乗ったこと、
その頃に300番台路線が野方から都市高速バスとして出来たこと…くらい?
302番用に壱岐にやって来たスペースランナーが新鮮でしたねぇ。
あぁそう、その頃のバス大型新車の最後部座席の降車ボタンが、
クーラーの吹出口横じゃなくて、窓横の白い壁に付いてて嬉しかったですね。
幼稚園児だった私でも、シートに乗れば釦が届く高さになったというのが嬉しかった(笑)


2003年11月14日午後7時57分
相も変わらず多忙でして…更新できる状況ではありません。申し訳ありません。

最近見たもの。

☆片江のもと空港連絡バス
8273が片江に転入しています。
私は今日初めて見かけました。六本松で、18番で運行されていました。

六本松では桧原・早良・脇山・四箇田・壱岐のもと市内急行車を見ることが出来ますが、
もと空港連絡バスは、稀に愛宕浜の車両が9番で来る程度かと思われます。
六本松で空連は貴重な存在です。


☆門司(田の浦)行き高速
今、大相撲九州場所への臨時バスで、
門司(田の浦)〜中谷〜国際センター《高速》が運行されています。

で、先日夕方4時半ごろ千代営業所の横を通ったのですが、
いつも休んでいる京阪『きょうと号』や一畑『出雲路号』等と並んで
門司営業所4400(福北ライン色)が
『中谷 (田の浦) 高速』の幕を出して停まっていました。
ドーム臨とかでも見られるのでしょうが、定期では運行が無い門司行き高速。
なかなか貴重なものを見られました。わーい。

☆ホークス優勝パレード関連臨時バス
…だと思います。
その日の午後、12番片江〜六本松を臨時バス2台がピストン運行していました。
12番に大幅な遅れが出ることを見込んでの手当てだろうと推測しています。
車両は片江営業所の2566・8216でした。
両者とも幕は『臨時』、『12 六本松⇔福大⇔片江』と書いた紙を貼っての運行でした。
2566は片江行きの際には通常の12番片江行き幕を出してました。
確か8216は片江でも茶山系統車のはずですよね?
12番に入るのは珍しいことでは…?
ちなみに六本松では、六本松行きが六本松こんどう美容室到着→交差点を右折→
六本松福銀前から片江行き、となっていました。

私は8216に東七隈から六本松まで乗りました。
自動放送、天神か博多か吉塚行きのものを使ってました。
六本松の所で、自動放送は『…次は 六本松 終点です。…』とは言いませんでした。
12番に六本松止めは無いので、当たり前といえば当たり前ですが。


2003年10月27日午後10時27分
学期に入ると学校が非常に忙しくなります…
もっといろんなところに手を加えたいと思うのですが、絶対大学優先です。

と、言いつつ息抜きにこんなの作って遊んでます。





2003年10月2日午後10時05分
今日で私の夏季休業も終わりです。
バス写真の再編をしたかったのですが…結局できませんでした。
再編は冬か春までお預けです。
ほんとにすみません。

学期中は勉強のほうにエネルギーを注ぎたいので、
おそらくは路線図の修正程度の更新になろうかと思います。
路線図追加は余裕があればやります。

早良6337は3番の運用に入っているみたいですね。
昨日3特快で走っているのを見かけました。


2003年9月10日午前11時04分
最近の見たまんま。

○片江2208
このバスは徹底更新を受けて、座席は2年前の新車と同様の物になっているのですが、
左最前列(前ドア直後)の座席が、座面だけ旧色のままです。
謎…
9月5日乗車時に確認。

○早良6337(市内急行仕様)
9月5日に93番で運行されていました。
これは…代走ですか? まさか定期運用?


2003年9月4日午後8時05分
ここ数日、路線図書きの調査…のためにバスにたくさん乗ってます。
その時見かけたものを。

☆9月1日
○壱岐6202が全て白幕、紙で『203 野方⇔博多駅』を掲示し、臨時運行されてました。
☆9月4日
○香椎浜1903・1904とも29番で活躍。
○雑餉隈3927(←たぶん)が那の津口で幕を回しながら停まってました。
 最終的には『臨時』の幕を上げました。
 途中、『福岡女学院』とか『井尻交差点』とか…おもしろい幕が見られました。
 たぶん、と言うのは私はその横に停まった都市高速バスの車窓から
 そのバスを眺めてたので。間違いはないと思いますが、確かかと言われると……

あと、9月3日に早良営業所行き3−3N番に乗ってて発見。
3−3N早良行きは西南中高前に二度停まります。
よかトピア通りの西南中高前と、西新通りの西南中高前にそれぞれ一度。
博多駅行きが同様に二回止まるかどうかは不明。


2003年8月31日午後9時27分
あぁ…8月が終わってしまうぅ…

路線図は『九大前』がほぼできてます。
あと一箇所だけ不明なところを解消すればアップできます。

現在私は『あさまだき』のほうの更新作業に時間を使っています。
そちらが終わり次第、こっちにもいろいろ手を入れたいと思っています。


2003年8月27日午後9時27分
今日は大牟田へ行ってきました。
貸し自転車を使って市内をくるくる。三池専用鉄道跡を数箇所で見つけました。
鉄道の敷地が、廃線でレールもはがされ草ぼうぼうになってるのは
なんだかさみしいもんです。
ちらほら、レールはがされずに残ってるところもありましたけど、
やはりそれでもすごく錆びついてて…

そうそう、ほとんど知られていない事実だと思いますが、
西鉄の大牟田駅には貸し自転車があります。
西鉄大牟田駅改札内の、駅事務所に申し込むと借りられます。
1時間150円、以降30分毎に50円、また1日で500円。
自転車はだいぶ乗りやすかったですよ。
大牟田市内の観光にはこれいいと思います。

あと、今朝乗った都市高速バスが姪浜ランプ乗った瞬間に渋滞に引っかかりました。
そのまま天神北までのろのろ進行、結局25分の遅れで天神着。
天神まで、都市高速経由よりも国体道路経由の方が速かったみたいです。
こんなこともあるんですねぇ…


2003年8月23日午前9時01分
『藤崎』路線図を追加します。
この後、夏休みのうちにいくつか…増やせたらいいなぁ。
とりあえず夏のうちに『九大前』は作る予定です。
他は…計画はいろいろ考えてるんですが…時間との兼ね合いですねぇ。
どこまでできるか。


2003年8月22日午前7時55分
4日前に市営地下鉄に乗りました。
ホームドアの設置準備らしき、スプレー(かな?)がホームに付いてました。
そう遠くないうちに、ドア付く駅も出そうですね。

そして1000N系一部の編成でつり革が増設されてました。
ドア付近につり革が追加されています。

昨日お昼過ぎに弥生一丁目付近で、
北へ走る『教習車』幕を出した西鉄バス2031号車を見かけました。
赤間営業所標記でしたが、あれは教習所の車かもしれません。
また、ほぼ同じ場所で2番臨時・藤崎行きも見かけました。
この藤崎行きはたまに見かけますね。


2003年8月14日午前8時30分
福岡市営地下鉄ホームドア設置の件、福岡市政だより8月15日号に掲載されています。
8月下旬から工事開始、来年春までに空港線全駅に設置予定、とのことです。
地下鉄線内での車両撮影はお早めに。
ちなみに箱崎線については市政だよりには言及されていません。


2003年8月9日午後0時55分
そういやふと思いましたが、地下鉄三号線が出来たらバス路線、特に茶山・福大系統は大きく変わりますよね?たぶん。
…ってことは、ちゃんと開業前にバスの姿を記録に留めとかなくちゃいけませんね。

今日は、tztさん提供の筑肥(東)線運用表の仮アップをここに行います。
tztさんに確認していただいてから本アップにしたいと思います。


2003年8月6日午後8時38分
路線図をいろいろ更新しました。

福大周辺はたぶんあれでいいはずです。今日あの辺りを歩き回って調べました。
ただ違っている可能性は否定できないので…そのつもりでお願いします。


2003年7月30日午後7時56分
ちょっとした謎モノです。
今年7月22日に撮影した九大前(西行き)のバス停です。



ぎりぎりまでトリミングしましたが、この面に書いてある文字はこれだけです。
変だと思いませんか???
いかにも最近作り変えたようなきれいさなのに、
ずいぶん今と違う『昔のまま』ですよね。


ちなみに今の『行先』は下の通り。
1番・姪浜行き
9番・藤崎行き
9番・能古渡船場行き
59番・快速 桧原(営)行き
59番・快速 柏原(営)行き
61番・明治通 天神 野間 今立経由 那珂川(営)行き
161番・急行 老司団地行き
61番現人橋経由那珂川は深夜便のみあります。


2003年7月29日午前7時38分
どうも7月末ではなく8月上旬までは更新に手が回りそうもありません。
じれったい限りです…

手が回るようになったら路線図を増やしつつ、
バス画像ページの造りを変えたいと思います。
このままいくと画像の増え方に際限がなくなるので(笑)
今ある写真をいったんはがして、
『○○を通るバスの写真集』みたいな感じで、
昔『あさまだき』でやっていたような格好にしたいと思います。


2003年7月23日午後9時37分
六本松の路線図をアップします。
試験勉強の息抜きに修正工事しました。
決して試験をほったらかしてるわけではないのでご安心を。

しかしどこか間違いがありそうな予感(おいおい…)
間違い見つけた方はぜひご連絡下さい。

あ、言い忘れるところでした。
7月20日に1000ヒット到達しました。
みなさまどうもありがとうございます。
今後とも当サイトをよろしくお願いします。


2003年7月17日午前6時13分
試験期間真っ只中…大変です。

さて、各所で『福大トンネル工事に伴う福大前付近運行ルート変更』
の掲示が出ています。
2ヶ月限定のルート変更です。
これへの路線図での対応は試験が終わってから行います…


2003年7月8日午後8時16分
メールアドレスを元に戻しました。
大変ご迷惑をおかけしました。

大学の試験期間にほぼ入りました。
このため7月末まで更新がままなりません。
ご了承願います。


2003年6月28日午前11時55分
路線図増やしました。
今回のはかなりサイズが重たいです。

これ以降、7月末までは路線図の修正程度しか更新できません。

メールアドレスを一時的に変更します。
いずれ元に戻しますが、私のパソコンの都合でしばらくはこうします。
突然で申し訳ありませんが、当分の間トップページの通りでお願いします。


2003年6月10日午後7時15分
最近大学のほうが多忙です。
更新が7月末までかなり滞ります。
ご了解願います。


2003年5月19日午後10時36分
福大‐西新に西鉄バスの臨時便が出ています。
期間は今月末までの平日。
西新発の、西新パレス発車時刻は8:15(3番)と9:22(福大行臨時)
福大発の、東七隈発車時刻は15:01(3番)と16:14(西新行臨時)
( )内はその臨時便の行先番号です。
上記両バス停の貼り紙にて確認しました。


2003年5月15日午後11時27分
『地下鉄空港線来春までにホームドア設置』という情報が来ました。
まだ交通局のHPでは見かけていないのですが、
『福岡市政だより5月15日号』の『早良区版』に出ています。
このページにほんのちょっとした記事としてでいますが…
『ほんのちょっとした記事』なので詳しいことは分かりません。
しかも他の区の版には載っていません。
もしかして以前からの決定事項ですか?

少なくとも、地下鉄線内での車両写真は早いうちに撮るべきだ、ということは確かですね。


2003年5月10日午後2時35分
昨日久しぶりに地下鉄に乗りました。
16番編成が以前からの姿で運行されており、乗りました。
15番編成が改造されて出てきていたので、
改造工事のため16番編成はもう入場したものと思っていましたが。

ひとつ、おことわりが。
『管理者日記』の更新に際しては、
『更新履歴』やトップページの『最終更新日』の所に更新した旨は記しません。
ご理解を。


2003年5月7日午後10時14分
ダイヤ改正対応工事…なんと西新路線図を取り替えるの忘れていました。
ついでに西区姪浜版も修正しました。『住吉』と『柳橋』が逆になってました。
大変失礼いたしました。

さて、先日のダイヤ改正で車両運用も大きく変わったようです。
1番姪浜駅(明治通)博多駅線の担当が、
壱岐営業所から愛宕浜営業所へ変更になりました。
従来1番博多駅線に就いていた車両は、503番で運行されています。
また、愛宕浜と百道浜に転入車が来ているようです。
愛宕浜には8041・8073という、いずれも元青バスが。
百道浜には4346〜48・50・52・53が来ています。
百道浜のは他にもいるかもしれません。
また百道浜の6台は西鉄『グループ』ロゴ、筑豊ナンバーのまま営業運行しています。
なかなか目立ちますし、面白いです。


2003年5月5日午後9時35分
路線図5月6日ダイヤ改正対応工事を施工しました。
合わせて西区版をリニューアルしました。いかがでしょう?
残る西区【愛宕浜周辺】は次の機会に…(いつになることやら…)


2003年5月4日午後8時23分
5月2日西新で花自動車を撮影しました。
その折西新を、愛宕浜営業所表記の8043号車が回送幕を掲げて西へ抜けていきました。
転属でしょうか?私はこのバス見たことないのですが…
しかも元青バス未更新車。どの路線に入るのか気になるところです。

そしてつい最近壱岐営業所に8421号車が転入していることを確認しました。
97番で運行されていたので、旧壱岐第二の運用に就いているようです。

さて、5月6日過ぎたら路線図を一部差し替える予定です。
その後は各所をちまちまと更新しようかと考えています。
大型更新は夏まで無理そうな感じです。


2003年4月29日午後10時35分
5月6日ダイヤ改正続報です。
☆503番室住室見(都市高速)線新設
…愛宕ランプ利用としては初の西鉄便です。また天神〜キャナル〜博多駅まで行きます。
☆9番路線経路変更(愛宕下‐豊浜団地入口間)/能古渡船場〜九大前系統新設

ここで気になるのが503番の運行ルート。
『…室住団地‐小田部四丁目(新設予定)‐小田部五丁目‐原北中学…』となっています。
おそらくは室住団地から北進して国道に出るものと思うのですが、
その道が大型車が通るにしてはかなり狭いんです。
1時間2〜3往復だから、その区間におけるすれ違いもありえそうな…
それに室住にしても原北にしても、大型車は現在も走ってますけど道は狭いですしねぇ。

それに、ここまで本数が多いと単純に考えて営業所のバスが足りなくなりそうな気が。
もしかすると野方地区久しぶりの中型?それとも大型車?
500番台路線開設時のように車両が大量転入とか?
あるいはやはり現在いる車で賄えるんですかねぇ?
ちょっと楽しみです。

そして路線図の書き換え作業を最優先課題として焦りつつ進めています。
5月6日改正には一部だけ間に合いそうです。


2003年4月26日午後8時30分
ようやく『百道ランプ口』現地に出向いてきました。
3番と95番、両系統南行きは全便停車になったようです。
路線図も修正しました。

そして5月6日バスダイヤ改正がバス停にて予告されています。
福岡西部地区関係分は
☆ダイヤ改正、1・98・202〜5・504・505・514・515番
☆1番野方方面(橋本)マリナタウン系統休止
☆1番壱岐丘(橋本)医療センター系統新設
☆1番博多駅(姪浜・橋本)野方深夜便系統休止
☆514・515番大幅増便、土日も運行
☆504・505番天神始発便増便
のようです。

関係するみなさんはご注意下さい。


2003年4月20日午後2時50分
『百道浜一丁目』→『西南中高前』改称への対応をすっかり忘れていました。
申し訳ない…

これで4月1日改正にちゃんと対応したかな…と思いきや
『百道ランプ口』バス停の扱いにも不備があるようです。
近日中に現地確認の上修正します。

路線図西区版製作は遅々として進まず…


2003年4月12日午後4時20分
前回までで最近撮ったバス+電車の写真をアップし終わりました。
そのあとにさらに撮ったのですが…それはまた次の機会にでも。

現在は西区路線図の新版を製作中です。
なかなか大変です。天神地区の500番台/200番台の処理に悩んでいます。
これが完成するには相当な時間を要するので、気長にお待ち下さい。

製作の合間を縫ってちょこまか色んな物を載せたいと思っています。


2003年4月4日午前9時20分
はてさて、ようやく『交通事情』ページの分割へとたどりつきますね。
この構想打ち出してから一体何ヶ月経ったことやら。

コーナーがたくさんあるけど、果たして続くんだろうか…という不安も。
まぁいいさ。なんとかなるよ。
というわけで今後は各コーナーの拡充を目指してがんばります。
みなさまよろしくお願いいたします。


現在の日記へ戻る
トップページへ戻る